\\小学生未満のお子さまも遊びに来れるようになりました!// |
お子さまの対象年齢を小学生以上としておりましたが、 施設の見直しを行い、小学生未満のお子さまのご予約受付を開始いたしました。 この機会にぜひばすていをご利用ください。 ※ご予約の際は公式ホームぺージ、プラン内容をご確認ください。よくあるご質問はこちらをご覧ください。 |
※当施設は【セルフチェックイン】を採用しております。ご予約完了後に送信されるご案内メール(またはSMS)の説明に沿ってお客さまご自身にてご入室いただき、建物内に備え付けのタブレットにてお手続きをお願いいたします。詳細はこちらをご覧ください。 ※当施設の特性上、通常の宿泊施設にはない設備、機器がございます。できる限りの配慮をしておりますが、施設でのお怪我、事故等につきましては、当施設は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。 |
ご予約の前に必ずご一読ください。 宿泊約款・利用規約(PDF) |
ご予約はこちら |
パンフレット(PDF) |
\YouTubeチャンネル『デカキンTV』で紹介されました!/
テレビ・ラジオ・新聞・雑誌など取材多数!
宇久須(うぐす)駅
コンセプト“バスと過ごす”
「バス」と「ステイ」できるから、ばすてい。 普段バスに乗車するときにはできない、 移動手段としてのバスとは異なる唯一無二の空間で 特別なひとときをお過ごしいただけます。 宇久須駅のバスにあふれた空間とともにお楽しみください。
バスについて宇久須へやってくる前は主に沼津、三島地区を走っていました。 24年間、路線バスとして活躍したこのバスは「ジャーニー」と呼ばれる 全国的にも残存している車両数が少ない車種です。 ボディも現役のバスとは一味違う旧塗装カラーで レトロなデザインに仕上がっています。 |
ダイニングかつて待合室だった空間は、ダイニングとしてお使いいただけます。 まるでバスを待つように木のベンチに腰掛ければ、 目の前にバスが停車したときには 待合室の頃と同じ風景を味わうことができます。
■備品■ 待合室のベンチ/ダイニングテーブル/エアコン ※格子窓にはのれんが掛かっております。 |
浴室・独立洗面台・トイレ■備品■ ハンドソープ/ハブラシ/ヘアブラシ/カミソリ/ ボディタオル/綿棒・コットンキット/スキンケアキット/ シャンプー/リンス/ボディーソープ/洗顔フォーム/ ドライヤー/バスタオル/フェイスタオル/ スリッパ パジャマ(ガウン)※ワンサイズ身丈約120㎝(大人用) |
運転席に座って大きなハンドルをぐるっと回したり、 いろいろなボタンを操作して行先の表示を変えてみたり。 降車ボタンは一度だけとは言わず何度でも。 そして、夜になったらバスに乗って夢の中へ…
■備品■ シングルサイズマットレス(2)/セミシングルサイズマットレス(1)/エアコン ※バスの窓にはロールカーテンがございます。 |
お食事予約
事前のご予約で、ばすていからほど近い場所にある民宿『四季の里まきば』より特製のお食事をご用意いたします。
宿泊予約の際にプランよりお選びください。
※お食事内容は仕入れ状況により異なります。
※仕込みがあるため、チェックイン前の一定の時期を過ぎるとお食事の変更、追加等を承ることができかねますのでご了承ください。
BBQ&西伊豆ご当地グルメ『海賊焼』セット海の幸をふんだんに盛り込んだボリューム満点のBBQと西伊豆ご当地グルメ『海賊焼』のセットです。 『海賊焼』とはイカ墨を使った黒い麺をイカや野菜と炒めた 海鮮風の塩焼きそばです。あっさりとしていて食べやすく、 イカ墨は麺に練りこまれているので、お口が真っ黒になることなく 召し上がれます。 ※お食事内容は仕入れ状況により異なります。 |
お刺身盛り合わせ新鮮で旬の食材を贅沢に盛りつけました。たくさんの種類があるお刺身をどれから食べるか迷うこと必至です。 ※お食事内容は仕入れ状況により異なります。 |
周辺観光・体験
ばすていの近くで“観光する”
|
|
ばすていの近くで“食べる”
|
|
ばすていの近くで“買う”
|
|
ばすていから徒歩圏内のお店はこちら(PDF) |
よくあるご質問
ご予約について
Q.定員は何名ですか? |
A.最大5名です。 |
Q.チェックイン、チェックアウトは何時ですか? |
A.チェックインは15:00から、チェックアウトは10:00です。 |
Q.どこから予約できますか? |
A.ばすてい公式ホームページよりご予約を受け付けております。(「じゃらんnet」へページ遷移いたします。) |
Q.支払方法はどのようなものがありますか? |
A.ご予約時の事前オンラインカード決済のみです。 |
お食事について
Q.食事は付きますか? |
A.ご入用の際は食事予約付きのプランをご予約ください。 なお、仕込みがあるため、チェックイン前の一定の時期を過ぎるとお食事の変更、追加は承ることができかねますので、ご了承ください。 |
Q.食器や調理器具はありますか? |
A.ご用意がございます。詳細はこちらをご覧ください。 |
Q.どのように予約すればよいですか? |
A.予約画面の所定の欄にご予約を予定されている大人、小学生、幼児(小学生未満のお子さま)の人数をそれぞれご入力ください。 |
Q.食事は付きますか? |
A.小学生未満のお子さまのお食事は予約いただけません。あらかじめご了承ください。なお、料理のお取り分けやお子さま用の飲食物のお持ち込みは可能です。 |
Q.子ども用の食器はありますか? |
A.ご用意がございます。詳細はこちらをご覧ください。 |
Q.子ども用のパジャマはありますか? |
A.パジャマはワンサイズ(身丈約120cm)のみご用意しております。 |
Q.入室、チェックインの際はどのように手続きをしますか? |
A.当施設は【セルフチェックイン】を採用しております。ご予約完了後に送信されるご案内メール(またはSMS)の説明に沿って、お客さまご自身にてご入室いただき、建物内に備え付けのタブレットにてお手続きをお願いいたします。 チェックイン当日、ばすていにご到着されましたら、施設入口扉(バス後方フェンス扉)、宇久須駅扉(建物)の順に解錠し、建物内にご入室いただきます。その後、建物内に備え付けのタブレットにて宿泊者情報および宿泊約款の確認、ご本人確認の撮影を終えるとご入室、チェックインのお手続きが完了いたします。ご案内メールのURLよりアクセスが可能なお客さま専用のマイページへ事前に宿泊者情報(氏名・性別・年代・住所・職業・代表者の電話番号・外国籍のお客さまにおかれましてはパスポートまたは在留カードを撮影した写真)のご入力を済まされておきますと、現地のタブレットでのお手続きがスムーズになります。 詳しい操作方法やご入室、チェックインに必要な各暗証番号等は、チェックイン前日の20時頃に別途ご案内メールにてお知らせいたします。 なお、ご入室、チェックインに必要な各暗証番号等はお客さまごとに異なります。 |
Q.スタッフはいますか? |
A.無人施設のため、常駐のスタッフはおりません。チェックイン当日におけるお問い合わせは、チェックイン前日の20時頃に送信されるご案内メールよりご確認いただけます。 |
Q.駐車場はありますか? |
A.バスの後方に1台分の駐車場がございます。 |
Q.エアコンは設置されていますか? |
A.ダイニング、キッチン、寝室、バスにそれぞれエアコンを設置しております。 |
Q.Wi-Fiはありますか? |
A.無料Wi-Fiがございます。宇久須駅(建物)、バスのどちらでもお使いいただけます。 |
Q.テレビはありますか? |
A.宇久須駅(建物)の寝室にインターネット接続機能付きTVがございます。 |
Q.喫煙はできますか? |
A.屋外、屋内を問わず敷地内はすべて禁煙です。 |
Q.花火はできますか? |
A.宇久須駅の建物やバスを取り囲むフェンスには木が使われているため、花火を含む火気のご使用は禁止とさせていただいております。 |
Q.ペットと一緒に宿泊できますか? |
A.ペットを連れてのご宿泊はできません。 |
バスについて
Q.バスは動きますか? |
A.その場から動かすことはできませんが、運転席周辺の各種機能は一部を除き作動するようになっております。操作方法の説明書をご用意しておりますので、バスの運転士になった気分で心ゆくまでお楽しみください。詳細はこちらをご覧ください。 ※エンジン、クラクション、ライト類、車外スピーカーは作動しません。 |
アクセス
公共交通機関の場合 |
お車の場合 |
※当施設は【セルフチェックイン】を採用しております。ご予約完了後に送信されるご案内メール(またはSMS)の説明に沿ってお客さまご自身にてご入室いただき、建物内に備え付けのタブレットにてお手続きをお願いいたします。詳細はこちらをご覧ください。 ※当施設の特性上、通常の宿泊施設にはない設備、機器がございます。できる限りの配慮をしておりますが、施設でのお怪我、事故等につきましては、当施設は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。 |
お問い合わせ
住所/連絡先 | 東海自動車株式会社 事業部開発課 〒414-8511 静岡県伊東市渚町2-28 TEL:0557-36-1119(受付時間:平日9:00~17:40 ※土日祝日・年末年始はお休み) |