東海バス

小室山リッジウォーク“MISORA”
事業案内


小室山リッジウォーク
紹介
Café・321店内
Café・321について

川奈漁師飯MISORA丼(いくらスプーン③)
Kitchen・218について
小室山リッジウォーク
アクセス


「小室山リフト」整備工事に伴う運休のお知らせ開く
日頃より、小室山リフトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
小室山リフトでは、安全性の向上を図るため、施設の整備工事を実施することとなりました。
つきましては、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、以下の期間を運休させていただきます。
今後もお客様にご満足いただけるような施設づくりを進めていきますので、何卒、ご支援のほど、よろしくお願い申しあげます。

・期間
 2025年7月6日(日)~2025年7月18日(金) <13日間>

・併設施設の営業について
【営業時間】 Café●321   10:00~16:00  山頂までは徒歩20分程度で車両は通行できません。
       Kitchen●218 11:00~15:30
       SHOP      9:30~16:00
 【全館休業日】 7月9日(水)、7月16日(水)

・お問い合わせ先
 小室山リッジウォーク“MISORA”  TEL:0557-45-1444

詳しくはこちら(PDF)
Kitchen・218の予約はこちら開く
Kitchen・218のご予約につきましてはお席のご予約となります。
詳細はこちら(PDF)

「全国にある癒やしの景色が眺められるカフェスポット」アンケートにて、Café●321が「全国4位」に選ばれました開く
旅行専門雑誌「じゃらん」が実施した「全国にある癒やしの景色が眺められるカフェスポット」アンケートにて、Café●321が「全国4位」に選ばれました。

ペットをお連れのお客様へ開く
・山頂へ向かうリフトには小型犬(5kg未満)と一緒に乗車できます。
 (5kg以上10kg未満のペットはバッグに入れてのご乗車となります。10kg以上のペットはご乗車できませんので遊歩道をご利用ください)
・山頂のCafé・321のご利用は、屋外のテラス席となります。(テラス席ご利用にはドリンクの注文が必要です)
・山麓レストランのkitchen・218には一緒に食事できるスペースがあります。



施設紹介

ボードウォーク

相模灘の程近くに位置し、約1万5000年前の火山の噴火によって、しぶきが降り積もってできた小室山。
レトロかわいいリフトに乗って向かう山頂に、“海”と“空”が広がる紺碧の世界と一体になれる伊豆の名所、小室山リッジウォーク“MISORA”があります。
併設するCafé・321は、もちろん全席オーシャン&スカイビュー。
地層をイメージした優しい色合いの店内や、カフェ利用者限定のウッドデッキでくつろぐことができる伊豆のチルスポットです。

ドローン(大島)

山頂をぐるりと囲む木製の遊歩道(ボードウォーク)からは海と空の境界が分からなくなるほど青い世界が広がり、大自然に溶け込むような、圧倒的な開放感を味わうことができます。


もっと小室山リッジウォーク“MISORA”について知りたい方は
東海バスコーポレート用




リフト運行時間・料金

運行時間

7/6(日)~7/18(金)の間、点検のため運休となります。

◼︎営業時間 9:30~16:00 (最終乗車 15:55) 

〈運休のお知らせ〉7/6(日)~7/18(金)の間、リフト点検のため終日運休となります。

      ※荒天等の場合により、予告なく運休する場合があります。

        翌日の状況は、翌日の運行開始時に更新いたします。

料  金

【往復】大人:1000円 小学生:100

【片道】大人:600円 小学生:100

 ※未就学児は無料です。(大人が抱っこして乗車してください)

  抱っこして乗車できるのは、大人1人に対してお子さま1人(ペットも1匹までです)

概  要

小室山海抜:321m

所要時間 :約5分(片道)

定員   :1


もっと小室山リフトについて知りたい方は

東海バスコーポレート用

小室神社

小室神社
山頂にある「小室神社」は、元禄十六年(一七〇三)の大地震によって壊滅的な被害を受けた小田原領の西方鎮守として、藩主大久保隠岐守忠増(十一万三千石)が、神域を整えたことに始まります。祭神は、災害守護の神として信仰のあつい愛宕大権現と海難守護神の金刀比羅大神、さらに、火の神である火産霊大神も合わせて奉祭されて今日にいたります。
小室山は、広く関東一円の沿岸から望み見ることができます。地震・海難・火災・疫病から人々を守り、復興を見守る神として信仰されています。

御祭神「愛宕大権現」「金刀比羅大神」「火産霊大神」
御利益交通安全・家内安全・商売繁盛・学業成就・出世成就


Café・321

小室山リッジウォーク“MISORA” カフェ店内

全席オーシャン&スカイビューのCafé・321では、静岡県内初導入の最新コーヒーマシンで抽出するオリジナルブレンドコーヒーや、小室山リッジウォーク“MISORA”の世界観を表現したフォトジェニックなオリジナルドリンク、伊豆のクラフトビールなどをお楽しみいただけます。


小室山リッジウォーク“MISORA” Café・321 店内
小室山リッジウォーク“MISORA” Café・321 オリジナルドリンク





Kitchen・218

Kitchen・218内観

「Kitchen・218」は、火山と大地の恵みをお楽しみいただける小室山山麓のレストランです。レンガや塗り壁などの落ち着いた雰囲気の店内で、溶岩焼きステーキや地元伊豆の魅力が詰まった海鮮丼・わさび丼など、山海の幸をふんだんに使用した特製メニューを種類豊富にご用意します。また、併設する物販スペースでは、伊豆の人気のお土産物をお求めいただけます。



サーロイン_2024.06~小室山まかない丼アップ①


アクセス



 公共交通機関の場合
■伊東駅よりバスで約20分
・伊東駅①番のりば:[I22]小室山リッジウォーク行き
(伊東駅より「小室山リッジウォーク“MISORA”または小室山リッジウォーク“MISORA”経由シャボテン公園」行きに乗車、「小室山リッジウォーク“MISORA”」下車すぐ。)
EMot ロゴ
★「EMot Online Tickets」では、こどものチケットを1枚500円で販売しています!

■タクシー
伊東駅より約20分

■電車
川奈駅より徒歩で約40分

 お車の場合
<東京方面から>
・東名高速道路・厚木ICより約120分
・小田原市内より約100分
・熱海市内より約50分
<名古屋方面から>
・東名高速道路・沼津IC、または新東名高速道路・長泉沼津ICより約100分

お問い合わせ


住所/連絡先小室山リッジウォーク“MISORA”
〒414-0044 静岡県伊東市川奈1428
TEL:0557-45-1444/FAX:0557-45-1445

ページ先頭へ

トップページ > 事業案内 > 小室山リッジウォーク“MISORA”