![]() | 相模灘の程近くに位置し、つつじや椿など季節の花々による彩で人々に親しまれている小室山。 レトロかわいいリフトに乗って向かう山頂に、“海”と“空”が広がる紺碧の世界と一体になれる伊豆の新名所、小室山リッジウォーク“MISORA”がオープンしました。 併設するCafé・321は、もちろん全席オーシャン&スカイビュー。 地層をイメージした優しい色合いの店内や、カフェ利用者限定のウッドデッキでくつろぐことができる伊豆の新しいチルスポットです。
|
小室山リッジウォーク“MISORA”

山頂をぐるりと囲む木製の遊歩道(ボードウォーク)からは海と空の境界が分からなくなるほど青い世界が広がり、大自然に溶け込むような、圧倒的な開放感を味わうことができます。
Café・321

全席オーシャン&スカイビューのCafé・321では、静岡県内初導入の最新コーヒーマシンで抽出するオリジナルブレンドコーヒーや、小室山リッジウォーク“MISORA”の世界観を表現したフォトジェニックなオリジナルドリンク、伊豆のクラフトビールなどをお楽しみいただけます。
![]() | ![]() |
小室神社
![]() | 山頂にある「小室神社」は、元禄十六年(一七〇三)の大地震によって壊滅的な被害を受けた小田原領の西方鎮守として、藩主大久保隠岐守忠増(十一万三千石)が、神域を整えたことに始まります。祭神は、災害守護の神として信仰のあつい愛宕大権現と海難守護神の金刀比羅大神、さらに、火の神である火産霊大神も合わせて奉祭されて今日にいたります。 小室山は、広く関東一円の沿岸から望み見ることができます。地震・海難・火災・疫病から人々を守り、復興を見守る神として信仰されています。
|
Café・321営業時間
営業時間 | 【本日の営業状況】本日(3/20)は、営業しております。 営業時間 10:00~16:00(ラストオーダー15:30) 明日の状況は、明日の午前9時に更新いたします。
|
インフォメーション
ペットをお連れのお客さまへ開く | |
・山頂へ向かうリフトには小型犬(5kg未満)と一緒に乗車できます。 ・Café・321をご利用の際は、あらかじめ抱っこをしてご入店いただき、カフェ利用者専用出口の先にあるデッキスペースをご利用になれます。(デッキスペースのご利用にはドリンクの注文が必要です) ・山麓の小室山レストハウスのレストランには一緒に食事できるスペースがあります。
|
公式Instagram

お問い合わせ
住所/連絡先 | 小室山レストハウス 〒414-0044 静岡県伊東市川奈小室山1428 TEL:0557-45-1444/FAX:0557-45-1445 |
アクセス
公共交通機関の場合 |
・伊東駅よりバスで約20分
(伊東駅①③⑥番バスのりばより「小室山リフト」行きに乗車、終点「小室山リフト」下車すぐ。)
・伊東駅よりタクシーで約20分
・川奈駅より徒歩で約40分
お車の場合 |
<東京方面から>
・東名高速道路・厚木ICより約120分
・小田原市内より約100分
・熱海市内より約50分
<名古屋方面から>
・東名高速道路・沼津IC、または新東名高速道路・長泉沼津ICより約100分