東海バス

貸切バス

主な車両タイプ
安全への取り組み
運行までの流れ




バス旅行のご利用例


社員旅行に
社員旅行に

視察旅行に
視察旅行に

イベント送迎
イベント送迎

学校行事に
学校行事に

サークル合宿に
サークル合宿に

日帰り旅行
日帰り旅行



その他貸切バスのご利用例

 
法人(学校・企業)様向け

社員・学生の送迎


社員・学生の送迎

社員や学生の送迎には契約輸送バスが最適です。詳しくはこちらの契約輸送バスをご覧ください。

契約輸送バスについて

イベンター・コンダクター様向け

撮影会・イベント


撮影会・イベント

レトロなバスでのイベント・企画などに最適なボンネットバスです。詳しくはこちらのボンネットバスをご覧ください。

ボンネットバスについて


 


安心してご利用いただくために


安心して貸切バスをご利用いただけるよう様々な対策を行い、感染防止に努めております。


外気導入により約5分で空気の入れ替え
オゾン(O3)消毒・消臭
空気浄化エアコン搭載
車内抗菌コーティング

 



主な車両タイプ


大型バス

貸切バス(大型バス)
スーパー41/スーパー53/スーパー57

ハイグレートシートで広々とした車内。らくらくフットレスでコンセントつき。

詳しくはこちら

中型バス

貸切バス(中型バス)
スーパー27

27人乗り(シート27席/補助席なし)6列目は回転式(サロンスペース)になっています。

詳しくはこちら

小型バス

貸切バス(小型バス)
小型貸切車

27人乗り(シート21席/補助席6席)少人数の団体様に多目的にご利用頂けます。

詳しくはこちら

ボンネットバス

ボンネットバス
伊豆の踊子号

撮影や近隣界隈でご利用頂けます。台数が1台の為、詳しくはお問い合わせください。

詳しくはこちら


 ※その他路線バスタイプの貸切も承っております、詳しくはお問い合わせください。





安全への取り組み


安全性能評価認定貸切バス事業者安全性評価認定を取得
貸切バス事業者安全性評価認定とは

安全への取り組み01
運転士研修・外部講師に
よる講習等の社員教育

階層別の運転士研修、外部講師を招いての講習等を実施し、事故防止に向けて取り組んでいます。
安全への取り組み02
安全装置「後付衝突防止補助装置」の設置

全車に安全装置「後付衝突防止補助装置(モービルアイ)」の設置を追加・増設設置し、安全性の向上、事故防止に取り組んでいます。


安全への取り組み03
運行管理者との厳正な
点呼及び車両確認の実施
 
運行管理者との対面点呼時のアルコールチェック、健康チェック、運行前車両点検の確認・運行に対する適切な指示を実施し、安全に運行する為の準備を徹底しています。
安全への取り組み04
通信を使いリアルタイムに
車両状況を確認

貸切・高速車へのクラウド型デジタルタコグラフ・ドライブレコーダーを導入し、遠隔地での迅速な事故対応や事故防止・法令遵守に活用しています。

安全への取り組みについて





お問い合わせから運行までの流れ


STEP 
01
ご相談
東海バスお問い合わせ先(メール・電話・FAX)よりお気軽にご相談ください。

STEP 
02
お見積り・ご予約
お見積をご確認頂き、ご納得いただけましたらご契約ください。
※標準旅行業約款に基づきお手配させていただきます。
※キャンセル料も標準旅行業約款に準じます。
※時期や季節によって貸切バスが満車となる場合がございます。

STEP 
03
お支払い
ご出発の2週間前までにお振込みをお願いいたします。
※2週間前を切った場合、当社にてご入金確認後お手配をさせていただきます。

STEP 
04
バス配車
お客様のご指定の時刻、場所にバスを配車いたします。





 

営業エリア


東海バスの営業区域は静岡県全域対応!
東海バスの営業区域

当社貸切バス保有の営業所
当社貸切バス保有の営業所




貸切バス車両繁忙期


貸切バス車両繁忙期_前半
貸切バス車両繁忙期_後半


凡例
※車両状況は日々変動がございます、あくまで目安としてご参考ください。



お問い合わせ・お見積り
お電話・FAXでのお問い合わせ

ページ先頭へ

トップページ > 貸切バス