|
|
東海バス オレンジツアー新型コロナウイルス感染症対策の実施について開く |
東海バスオレンジツアーでは、新型コロナウイルス感染症対策を実施し、お客さまの不安を少しでも解消し、安心してご旅行を楽しんでいただけるようお迎えいたします。 ・乗務員及び添乗員は健康管理を徹底します。 |
東海バス オレンジツアー参加にあたってのご注意開く |
|
ご旅行条件(お申し込みになる前に必ずお読みください)開く | ||||||||||||||||||||||
東海バスオレンジツアーは、東海バストラベル(東海自動車株式会社)が旅行企画・募集・実施し、販売する企画旅行であり、この旅行に参加されるお客さまは、東海バストラベルと募集型企画旅行契約を締結することになります。ご旅行条件は各コースごとに掲載されている条件のほか、下記条件、最終日程表等の確定書面、また東海バストラベル「旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)」によります。
|
オススメツアー
Recommended Tour
![]() |
|
伊豆から出発のツアー
謝恩ツアー
Gratitude Tour
2023年 東海バス 冬の謝恩ツアー 「冬の京都へ・・・」紫式部ゆかりの地をめぐる旅
旅行代金:33,800円~45,800円
|
オレンジツアー
Orange Tour

| 新東名高速道路、森町スマートICを下りると、そこは森の中。敷地は全体で約35万坪、東京ドーム21個分以上もある『小國神社』の紅葉をご見学いただきます。遠州の小京都と称され、森の石松ゆかりの遠州森町に位置しております。昼食は袋井市内でご用意しております。目の健康などを祈願する「目の霊山」として広く信仰を集めている、真言宗の古刹『油山寺』は、紅葉の名所としても有名です。最後のご見学場所『掛川花鳥園』は、一年中花に囲まれ、鳥とのふれあいがお楽しみいただけるテーマパークとなっております。
旅行代金:13,800円
|

| 紅葉シーズンは特に人で賑わう、言わずと知れた名所『高尾山』を散策していただきます。高尾山は紅葉する木々の種類が多いことが魅力です。赤や黄、葉が大きく様々で、そのグラデーションは息をのむ美しさです。県立相模原公園ではメタセコイア並木をご覧いただきます。秋の空にまっすぐのびるメタセコイアは、圧巻です。噴水と芝生、花々とあいまって鮮やかな景色が広がっております。
旅行代金:9,800円
|

| 関東総鎮護・大山阿夫利神社は、標高1252mに鎮座するお社です。大山祗大神・大雷神・高おかみの神の三柱が祀られています。紅葉の時期は燃えるような豪華絢爛な景色を観賞できます。昼食は山荘なぎさにて豆腐料理をお召し上がりください。 2020年にオープンしたミナカ小田原。高級感あふれるお土産から二宮金次郎の文房具やミカンジュースの出る蛇口など!40店舗以上が集結しているミナカ小田原でお買物をお楽しみください
旅行代金:12,800円
|

| 最初の見学地は1900年以上の歴史を持つ北口本宮富士浅間大社にて参拝です。美しく長い歴史の重みを感じる境内。ジャックと豆の木のように空を突き刺す、高く伸びる木々がご覧いただけます。シャトー勝沼では1877年創業の老舗ワイナリーをご見学いただき、里の駅いちのみやで昼食をお召し上がりください。そのまま野菜詰め放題・お買物をお楽しみください。最後は果物大国山梨でのぶどう&りんご狩りです。秋の味覚、ぶどう&りんご&野菜を存分に堪能できるツアーをご用意いたしました。
旅行代金:12,800円
|

| 富士川の支流である早川の上流、南アルプスの奥深くにある奈良田の里にて1.5kmの軽ハイキングをお楽しみいただけます。1300年前、霊泉を求める時の女帝・孝謙天皇が、奈良の都から来訪し、8年にわたって滞在したという伝説があり、数多くの村人を救った孝謙天皇を人々は慕い、その偉業は今も「奈良田の七不思議」として語り継がれています。ハイキング後甲斐黄金村・湯之奥金山博物館でご見学です。金山衆のジオラマや出土品、選鉱を行う作業員の原寸大人形などが展示されています。
旅行代金:11,000円
|

| 東京都23区の中心、千代田区で開催の『大江戸骨董市』と、築地場外市場にて昼食とお買物をお楽しみいただけるツアーをご用意いたしました。大江戸骨董市は、2003年から現在まで続いており、古き良き日本文化を再発見する機会を提供し、人々・文化・芸術の交流の場となることを目的としております。築地場外市場では、自由昼食とお買物を90分お楽しみいただけます。こちらでは460店のお店があり、海の幸はもちろん、野菜果物、おでんや卵焼き、厨房器具なども販売しております。
旅行代金:10,500円
|

| 今回のツアーは、東京都調布市深大寺をまずご参拝いただきます。約1300年の歴史を誇り、都内では浅草寺に次いで2番目に古いお寺として有名です。その後、花とデジタルの融合アートショーやアクアリウムを体験できる新感覚のフラワーパークHANA BIYORIをご見学です。園内では四季折々の花や植物を楽しめるだけではなく、のんびり過ごせるカフェもございます。樹齢400年を超えるシンボルツリー「パラボラッチョ」。スペイン語でなんという意味でしょうか。ぜひ探してみてくださいね。
旅行代金:12,000円
|

| 日本最大級台湾のお宮「五千頭の龍が昇る聖天宮」を最初にご見学していただきます。きらびやかな空間は台湾の一流の宮大工を呼び寄せ、15年をかけ平成7年に聖天宮は完成されたそうです。職人技・本格的な「台湾」をご覧いただけます。日本三大イルミネーションの一つ、あしかがフラワーパーク・イルミネーションをご見学いただいます。イルミネーション全国ランキング第1位、夜景観光士が選ぶイルミネーションランキングでは7年連続で全国1位を受賞しています。あしかがフラワーパークでしか見ることのできない心温まる感動のイルミネーションをお楽しみください。
旅行代金:12,800円
|

| 日本最大級のクリスマスツリー、高さ30メートルを超える巨大ジャンボクリスマスツリーをご覧いただけるツアーをご用意いたしました。まず最初はオギノパン本社でお買物です。大人気なパン屋さんはどれを選んでも絶品!焼き立てふわふわ揚げパンはやはりおいしそうです♪お買物後は15分ほどで宮ケ瀬園地に到着です。たっぷり85分ツリー見学と自由夕食をお楽しみいただけます。
旅行代金:8,900円
|
宿泊ツアー
| ユネスコの無形文化遺産にも登録されている「郡上踊り」。 今回はそんな郡上踊りのふるさと、清流と名水の城下町郡上八幡にお泊りいただき、奥美濃の紅葉を楽しんでいただくツアーとなります。1日目は命のビザで有名な、杉原千畝のふるさとに建てられた記念館を訪ね、郡上踊りの実演を見学できる博覧館をご覧いただきます。2日目は江戸時代から続くうだつの上がる家が並ぶ町並みを散策し、ヤマモミジの原生林がある大矢田神社を参拝、昭和レトロな建物が並ぶ、ぎふ清流の里を見学し帰途につきます。
旅行代金:36,800円~39,800円
|
| 栃木県益子町の森の中に佇むアットホームな温泉宿、益子館里山リゾートホテル、自然のぬくもりを感じながらゆっくりお風呂につかり、茨城と栃木の地場産業に触れる、大人向けの社会科見学です。
旅行代金:29,000円~35,000円
|

| 2023年春に就航した新造船のさんふらわぁを利用する船旅です。この船は日本初のLNG(液化天然ガス)燃料を使用した、全長約200㍍、17,000トンの環境にやさしい大型フェリーです。今回はこの船を大阪から別府まで往復利用し、瀬戸内海の船旅をお楽しみいただきます。東九州では、全国に4万社あまりある八幡様の総本宮「宇佐神宮」、レトロな街並みの門司港周辺、人気の観光地「湯布院」やおなじみの「別府の地獄めぐり」、山口県内では代表的な観光地「秋吉洞」、五重塔が有名な「瑠璃光寺」を巡ります。
旅行代金:95,800円~99,800円
|

| 中山晋平作曲の証城寺の狸囃子で有名に木更津の證誠寺、日蓮聖人生誕の地である小湊の誕生寺、安房国一宮の館山の安房神社、通称「崖観音」とよばれる大福寺など房総の名刹を巡り、目の前に太平洋が広がるリゾートホテル、鴨川グランドホテルにお泊りいただくバスツアーです。
旅行代金:32,800円~34,800円
|
伊豆での日帰り(着地型)ツアー
体験・観光ツアー
Experience/Sightseeing Tour
![]() | 現在体験・観光ツアーを企画中です。 ツアー内容等詳細につきましては、決定次第お知らせいたします。 |
ページTOP |
定期観光バス
Sightseeing Bus
伊豆急下田駅発着のコース(下田名所めぐり遊覧バス)

| 首都圏から特急電車1本でアクセスできる南国の楽園、下田市。エメラルドグリーンにきらめく海と真っ白な砂浜、大自然が長い年月をかけて生み出した神秘的なジオスポット、幕末における開国の地としての歴史など、魅力あふれる街を半日で効率よく観光できる午前コース、午後コースの2コースを用意しています。午前コースは市内に咲く四季の花々の見頃によって立ち寄る観光スポットが変わり、さらに午前コース、午後コース両方の予約でお得なセット割引も。特急電車の時刻にあわせているので、午前コースは宿のチェックアウト後、午後コースはチェックイン前の観光にぴったり。
※2023年9月2日より、当面の間運休します。 旅行代金:2,110~3,740円
|
オーダーメイド旅行
![]() | 東海バストラベルでは、電車や宿の手配をはじめとした、個人やグループでのオーダーメイド旅行の手配や、貸切バスを使った団体旅行の手配など、素敵なご旅行のお手伝いをいたします。 お気軽にご相談ください。 |
お問い合わせ・お申し込み
東海バストラベル旅行センター
窓口名 | 電話番号 | 営業時間 | 休日 |
伊東旅行センター | 0557-36-0415 | 10:00~17:00 | 土・日・祝日・年末年始 |
下田旅行センター | 0558-22-2511 | 8:45~12:30、13:30~17:00 | 年中無休 |
沼津旅行センター | 055-963-5221 | 10:00~17:00 | 土・日・祝日・年末年始 |
東海自動車株式会社 旅行営業課 | 0557-38-6660 | 9:15~17:30 | 土・日・祝日・年末年始 |
東海バスグループ各社
窓口名 | 電話番号 | 営業時間 | 休日 |
東海バス熱海駅前案内所 | 0557-81-3521 | 9:00~18:00 | 水曜日 |
東海バス伊東営業所 | 0557-37-5121 | 9:00~17:00 | 年中無休 |
東海バス下田営業所 | 0558-22-2514 | 9:00~17:00 | 年中無休 |
東海バス松崎営業所 | 0558-42-1190 | 8:30~12:30、13:30~17:00 | 年中無休 |
東海バス修善寺営業所 | 0558-72-1841 | 9:00~16:30 | 年中無休 |
東海バス沼津営業所 | 055-935-6611 | 8:30~16:30 | 年中無休 |
お申し込みフォームはこちら |
ページTOP |