東海バス

新着情報
新着情報
2022年03月16日

2022年4月1日のダイヤ改正について

いつも東海バスをご利用いただきありがとうございます。

当社路線バスのダイヤ改正を2022年4月1日付けで実施します。
各営業所(エリアごと)の改正の概要は以下のとおりです。

1.熱海営業所
 (1)熱海駅~湯河原駅線を減便します。
 (2)熱海駅~伊豆山線の減便と一部ダイヤの運行時刻を変更します。
  ※詳細は時刻表をご覧ください。時刻表はコチラ

2.伊東営業所
  伊東駅~川奈港線の一部ダイヤの運行時刻を変更します。
  ※詳細は時刻表をご覧ください。時刻表はコチラ

3.下田営業所
 (1)下田市内の中学校の統合により、市内主要路線について下田中学校を起終点とする路線に再編します。(起終点、運行本数、
    運行時刻、運行日を変更します)
 (2)志津摩~大川公民館線の減便と一部ダイヤの運行時刻の変更、運行日を変更します。
 (3)河津駅~河津七滝線・河津駅~下条線の減便と運行日を変更します。
 (4)天城峠線の伊豆市内の経由地を狭間経由から本立野経由に変更します。(一部例外あり)
 (5)河津駅~下田駅線を減便します。
 (6)下田駅~伊浜線、下賀茂~天神原線、下賀茂~中木線の一部ダイヤの運行時刻を変更します。
 (7)下田駅~バサラ峠~松崎線の下田市蓮台寺内の運行経路を一本化します。
 (8)その他路線の一部ダイヤの減便と起終点や運行時刻を変更します。
  ※詳細は時刻表をご覧ください。時刻表はコチラ

4.松崎営業所
 (1)松崎~神田線の運行時刻・運行日を変更します。
 (2)宇久須~神田線の運行時刻・運行日を変更します。
 (3)下田駅~バサラ峠~松崎線の下田市蓮台寺内の運行経路を一本化します。
 ※詳細は時刻表をご覧ください。時刻表はコチラ

5.修善寺営業所
 (1)修善寺駅~筏場線(中伊豆線)を新設します。
   現在、同路線を運行している伊豆箱根バス㈱から引き継ぎます。
   ※中伊豆線の運賃の取り扱いについて
   ①普通運賃について
   各区間の普通運賃は、伊豆箱根バス㈱の運賃をそのまま引き継ぎます。
   ②定期運賃について
   通勤定期券、通学定期券、ウイークデー通学定期券については、当社の定期券額表により算出します。
   なお現在、伊豆箱根バス㈱が発行している特割通学定期券については取り扱いません。
 (2)天城峠線の伊豆市内の経由地を狭間経由から本立野経由に変更します。(一部例外あり)
 (3)修善寺駅~天城の杜線の一部ダイヤの運行時刻を変更します。
 (4)修善寺駅~年川車庫線を新設します。
 ※詳細は時刻表をご覧ください。時刻表はコチラ

6.沼津営業所
 (1)西浦線の各系統の一部ダイヤの減便と経由地や行先を変更します。
 (2)沼津駅~沼津市立病院線の一部ダイヤの運行時刻と行先を変更します。
 (3)三島駅~玉沢線の一部経由地を廃止します。
 (4)三島駅~杉沢線を大平車庫まで延伸します。
 (5)三島駅~夏梅木線の一部ダイヤの運行時刻を変更します。
 (6)長泉北小学校~桃沢郷線の一部ダイヤの運行時刻と運行日を変更します。
 (7)その他一部路線のバス停通過予定時刻を変更します。
 ※詳細は時刻表をご覧ください。時刻表はコチラ




ページ先頭へ

トップページ > お知らせ > 2022年4月1日のダイヤ改正について